aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/content/wp-content/uploads/article/subtitles/2008/09/happy-birthday-to-gnu-japanese.vtt
blob: 8917ec28bab43e1da52131c4592499218b0a1831 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
WEBVTT

1
00:00:00.000 --> 00:00:02.000
コンピュータ!

2
00:00:02.000 --> 00:00:05.999
手に取った時から愛用している

3
00:00:06.000 --> 00:00:08.999
コンピュータ時代の始めの頃

4
00:00:09.000 --> 00:00:10.999
1980年代

5
00:00:11.000 --> 00:00:13.999
様々なコンピュータを所有して

6
00:00:14.000 --> 00:00:16.999
色々な意見を伝えたり、周知を行ったりして

7
00:00:17.000 --> 00:00:23.999
そして今はコンピュータの自由ソフトウェアに興味がある。

8
00:00:24.000 --> 00:00:25.999
様々な人が自由ソフトウェアが何なのか良く分かってないみたいなので、

9
00:00:26.000 --> 00:00:27.999
それをはっきりしたい。

10
00:00:28.000 --> 00:00:30.999
それに今は自由ソフトウェアにとって御祝いの時なので、

11
00:00:31.000 --> 00:00:33.999
その祝いを皆様に味わってもらいたい。

12
00:00:34.000 --> 00:00:35.999
その上で自由ソフトウェアの未来も見守って頂きたい。

13
00:00:37.000 --> 00:00:38.999
もし貴方の家の

14
00:00:39.000 --> 00:00:40.999
配管が有れば

15
00:00:41.000 --> 00:00:42.999
貴方はそれを理解していないかもしれない

16
00:00:43.000 --> 00:00:44.999
しかし貴方の友達がそれを理解していたら、

17
00:00:45.000 --> 00:00:46.999
その人がパイプやコック

18
00:00:47.000 --> 00:00:50.999
また、バルブをどのように応用したら良いか教えてもらえる。

19
00:00:51.000 --> 00:00:52.999
それをする事で貴方は法律を破る訳ではないでしょ?

20
00:00:53.000 --> 00:00:54.999
それは家も配管も貴方の物だからだ

21
00:00:55.000 --> 00:00:56.999
しかし同じ事をコンピュータでは出来ない。

22
00:00:57.000 --> 00:00:59.999
オペレーティング・システムを変えたりは出来ない

23
00:01:00.000 --> 00:01:06.999
オペレーティング・システムについての新しい考えを
他の人と共有する事も出来ない。

25
00:01:07.000 --> 00:01:11.999
それは二つの最も知られているオペレーティング・システムを作った
アップルやマイクロソフトが

26
00:01:12.000 --> 00:01:14.999
作ったものがかれらの物だという事を強く強調していて、

27
00:01:15.000 --> 00:01:17.999
そしてだれも関わる事は出来ない。

28
00:01:18.000 --> 00:01:19.999
それは貴方にとって普通かもしれない。

29
00:01:20.000 --> 00:01:21.999
それでよいのでは?

30
00:01:22.000 --> 00:01:23.999
でもなぜ自分のやりたい事ができないのだろう。

31
00:01:24.000 --> 00:01:31.999
そしてなぜコミュニティが変更し、改善し、共有できないのか?

32
00:01:32.000 --> 00:01:33.999
いったい、科学はそのように出来ているではないか。

33
00:01:34.000 --> 00:01:35.999
知識は自由。

34
00:01:36.000 --> 00:01:37.999
そして本当の科学では、全ての知識が共有されている。

35
00:01:38.000 --> 00:01:39.999
もしそうでなければ、それは科学ではない。

36
00:01:40.000 --> 00:01:42.999
それは暴政である。

37
00:01:43.000 --> 00:01:44.999
そしてこれが全ての原点だ

38
00:01:45.000 --> 00:01:46.999
リチャード・スートルマンという人が

39
00:01:47.000 --> 00:01:49.999
25年前に

40
00:01:50.000 --> 00:01:53.999
完全に新しいオペレーテイング・システムを一から書いた。

41
00:01:54.000 --> 00:01:59.999
かれはそれをグヌー(GNU)と呼び、GNUは"GNUはUnixではない"の略である。

42
00:02:00.000 --> 00:02:01.999
それはUnixではないからだ

43
00:02:02.000 --> 00:02:04.999
Unixとの共通点は多数あるが、

44
00:02:05.000 --> 00:02:10.999
しかし全てのモジュールや細かいコード等が全て

45
00:02:11.000 --> 00:02:13.999
(たくさんのプラットフォームで動くので、実に膨大な量のコードが)

46
00:02:14.000 --> 00:02:19.999
コミュニティにより実施され、"そこらへんの"コードを書く人によって、実施されている。

47
00:02:20.000 --> 00:02:25.999
そして、そうした人はGNUコミュニティに歓迎され、ソフトウェアを改良する手助けをするのだ。

48
00:02:26.000 --> 00:02:31.999
そしてすべてのディストロとよばれるGNUのディストリビューションは

49
00:02:32.000 --> 00:02:34.999
テストされ、改良されている

50
00:02:35.000 --> 00:02:39.999
完璧なオペレーティング・システムを造ることを唯一の目的とする人々によって。

51
00:02:40.000 --> 00:02:45.999
そして、たくさんのさまざまなプラットフォームで使うことができ、
多くにユーザに使われる。

52
00:02:47.000 --> 00:02:53.999
そしてオペレーティング・システムのベースとなるカーネルが必要なった時

53
00:02:55.000 --> 00:02:56.999
リーナス・トーバルズという人が

54
00:02:57.000 --> 00:02:58.999
カーネルを書き、それはかれの名にちなんでLinuxと名付けられた。

55
00:03:00.000 --> 00:03:01.999
Linux (ライナックス)

56
00:03:03.000 --> 00:03:04.999
リナックスと発音される場合もある

57
00:03:07.000 --> 00:03:08.999
リナックスがGNUのOSの中で使われている。

58
00:03:11.000 --> 00:03:12.999
そしてわたしが此処に居るのは

59
00:03:14.000 --> 00:03:19.999
GNUとリナックスが自由ソフトウェア・コミュニティの柱であると
思い出させるためです。

60
00:03:20.000 --> 00:03:21.999
これが重要な部分であると考え、

61
00:03:24.000 --> 00:03:25.999
ソフトウェアが自由であるべきだと考える人。

62
00:03:26.000 --> 00:03:27.999
そして、コミュニティのユーザがそれを適応させ、

63
00:03:28.000 --> 00:03:35.999
変更して、改良して、そういった改良を広めることが許されると考える人。

64
00:03:36.000 --> 00:03:37.999
そう、科学のように。

65
00:03:38.000 --> 00:03:39.999
それが、基本的に言われていることです。

66
00:03:40.000 --> 00:03:42.999
善き科学者が全てを共有し、、すべての知識がオープンで自由であるのと同じく、

67
00:03:43.000 --> 00:03:44.999
それをオペレーティング・システムもそうであるべきだ。

68
00:03:46.000 --> 00:03:47.999
だから、貴方がGNUの支持者であれば、

69
00:03:48.000 --> 00:03:50.999
Linuxやフリーソフトウェアファウンデーションをサポートしたいと思っているのなら

70
00:03:52.000 --> 00:03:55.999
貴方は"僕に何かできる事があるのか?"と考えているかもしれない

71
00:03:56.000 --> 00:04:00.999
一番簡単に出来る事は単にGNU/Linuxオペレーティング・システムを貴方のコンピュータで使う事だ

72
00:04:01.000 --> 00:04:02.999
貴方が思っているより余程簡単だ

73
00:04:03.000 --> 00:04:06.999
gnu.orgをアクセスしたらきっと適切なオペレーティング・システムに出会えるだろう

74
00:04:07.000 --> 00:04:09.999
もし貴方がグラフィカルユーザインタフェースを好むなら

75
00:04:10.000 --> 00:04:13.999
gNewSenseみたいなものがよいかもしれない

76
00:04:14.000 --> 00:04:16.999
gnu.org に載ってます。

77
00:04:17.000 --> 00:04:18.999
もしくは、もし貴方がコンピュータが好きなら

78
00:04:19.000 --> 00:04:20.999
プログラミングをしたいかもしれない

79
00:04:21.000 --> 00:04:22.999
貴方は自由ソフトウェアプロジェクトに貢献したいかもしれない

80
00:04:23.000 --> 00:04:25.999
そうやってGNUやLinuxは出来ているのです。

80
00:04:26.000 --> 00:04:27.999
どんな方法でも良い

81
00:04:28.000 --> 00:04:29.999
ぜひ貴方も御一緒に

82
00:04:30.000 --> 00:04:32.999
祝いましょう。

83
00:04:33.000 --> 00:04:34.999
GNUの25歳の誕生日パーティー

84
00:04:38.000 --> 00:04:39.999
それを今すぐしちゃいましょう。

85
00:04:40.000 --> 00:04:41.999
誕生日おめでとう、GNU!

86
00:04:42.000 --> 00:04:43.999
25歳

87
00:04:44.000 --> 00:04:45.999
未来のオペレーティング・システム

88
00:04:53.000 --> 00:04:54.999
自由 (freefom)!

89
00:04:55.000 --> 00:04:56.999
チョコレートでよろしい。

90
00:04:57.000 --> 00:04:58.999
世界一美味しいオペレーティング・システム...

91
00:05:49.000 --> 00:05:50.999
そして全てが自由。

92
00:05:49.000 --> 00:05:50.999
字幕: グレゴリー・マックスウェル (英語版)