From 3fe15939f1762ee2c25de300cdfd96d864ac5111 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?Jes=C3=BAs?= Date: Sat, 21 Sep 2019 14:31:37 -0500 Subject: Add help tooltip to noscript spoofing setting --- locale/ja/messages.properties | 1 + 1 file changed, 1 insertion(+) (limited to 'locale/ja/messages.properties') diff --git a/locale/ja/messages.properties b/locale/ja/messages.properties index 8f23467..7959e82 100644 --- a/locale/ja/messages.properties +++ b/locale/ja/messages.properties @@ -179,3 +179,4 @@ genericSubmit=登録する genericRevert=元に戻す errorCantConnectTo=ネットワークエラー: {{url}} に接続できません genericApplyChanges=変更を適用 +noscriptSpoofHelp=

ブラウザーがスクリプトをサポートしていない場合、Webページは <noscript> タグを使用して一部のコンテンツを表示できます。 たとえば、一部のWebサイトはユーザーを “scriptless” バージョンにリダイレクトします

ηMatrixがスクリプトをブロックしても、このオプションが選択されていない限り、ブラウザーはスクリプト実行をサポートするものとして自身をアドバタイズします。

ηMatrixを選択すると、ブラウザがスクリプトをサポートしていないことをWebサイトに通知します。これは、ファーストパーティのスクリプトをブロックしている場合に確実に実行したいことです。 そのため、<noscript> タグは意図したとおりに機能します。

ファーストパーティのスクリプトがブロックされているときにこのオプションを選択しないと、スクリプトレスバージョンにリダイレクトすることを意図している場合、Webサイトが不可解に壊れます。

-- cgit v1.2.3